2007年07月30日

やった〜当選!

いや〜、選挙終わりましたね。
おかげ様で糸数けいこは歴史的圧勝と与野党逆転という最高のシナリオで
幕を閉じました。
数時間前に糸数けいこの選挙事務所から戻り、ホッとしています。
やった〜当選!
これが勝利の喜びの顔!

選挙事務所にいるとき「テレビに映っているよ」の電話も頂きました(笑)
やった〜当選!
事務所はそりゃ〜すごい人

選挙という政治に関わる事だったのであまりここでは大々的に言ってはなかったんだけど(あまりね)
糸数けいこの広報計画&ブランディングは我が(株)D.PROJECTのデザイン部門が担当していました。

僕を含めたデザイナー3人、進行管理1人で
彼女のブランディングから、事務所看板、WEB、名刺、着る服の色、形
ポスター、スタッフユニフォームから政策スローガンまで、
ん?早い話、彼女のぜーんぶをうちの会社でやってました。

中央では大手の広告代理店と組んでこういう選挙のチームを作ってやるのですが
沖縄では、ここまで外部の我々が入り込んで仕事をするのは初めてじゃないかと思います。

思い起せば5月にこの話を頂き、政治もよくわからなかったけど(今も思いっきり勉強不足です)
選挙事務所内の広報チームと初対面、ビジョン、政策、論点等をインタビュー。

撮影は広告で一線どころを集めて、本格始動していきました。
やった〜当選!
やった〜当選!

初めての選挙ブランディングも無事に終わり、ほんとホッとしています。
見事!?なこの実績のおかげで、これじゃー選挙屋になってしまうという
クリエイターとしての危機感も感じつつ、「次の私の選挙もお願いします」・・・・という
議員さんの声が早くもちらほら聞こえてきています。(苦笑)

そうやってありとあらゆる広告的なブレーンの方に手伝っていただき
ホント感謝しています。

やった〜当選!
けいこさんとガッチリ握手!

仕事では「いい経験させてもらった」と思う事が時折ありますが
しかし、今回はほんと〜にいい経験でした。

そして僕らと一緒に頑張り、盾になってくれた那覇市議の上里さんには感謝、感謝です。

スクロールの関係上、下に入れました。
事務所駐車場の壁面もタテ90cm、横27mの壁画のアートも
カイナの主催者でおなじみのイラストレーターSAWAに描いてもらって
それがまた大好評!
やった〜当選!
現場が広すぎてわからなかったのですが、こうやって見ると超大作です!
下のスクロールバーで実際の設置イメージを見てみてください。
SAWA、ほんとうにありがとう&お疲れ様でした。

さあ、明日も恐らく選挙一色!
しまっていくか!

music : pat metheny





Posted by ヒデhide at 02:40│Comments(9)
この記事へのコメント
とりあえず今回の選挙お疲れ様でした☆
いやいやほんといい経験できましたね!!
上里さんに感謝ですね♪
これをきっかけにD.PROも一気に盛り上げましょう!!
それはそうとヒデさんとけいこさんお画像ってけいこさんとインドネシア外相との握手の写真に見えますね(笑
Posted by zyosui at 2007年07月30日 02:51
お~
おめでとうございます。
さすがヒデさん。
いい仕事しますね~
僕が出馬の際は、よろしくお願いします(笑)
Posted by agito at 2007年07月30日 11:45
やっぱり!!!!
テレビで見てて、あれ絶対ヒデさんだよなぁ〜って思ってた!!!
思いっきり映ってましたよ。
イメージも大事な選挙戦で、重大な任務を果たされたんですね〜。お疲れさまです。
Posted by tong at 2007年07月30日 11:56
お疲れ様ですーー!!

あはっは。

おめでとうございます。

なんとすっごくわかりやすいブログでそっちも感心しました~きゃはは。

今度、沖来したらのみまそうね!
Posted by 小林Rika at 2007年07月30日 14:14
テレビでしつこいくらい写ってるのを見ましたよー
お疲れ様でしたー
Posted by J@アラカワ at 2007年07月30日 16:27
zyosuiさん
お互いTVに写りまくってたってクレームが
結構来ていますよ。

agitoさん
是非是非ご任命くださいませ。
すっげーかっくいーポスター作ります(笑)

tongさん
計算通り写ってましたか。
鼻でもほじって目立とうかと話してたけど
やはりビビリでした。

Rikaさん
久しぶりです。
同じ境遇のzyosuiさんのコピペです。
沖来?したら是非飲みましょ。

Jアラカワさん
ふふふ、広報活動の一環です(笑)
Posted by ミネヒデミネヒデ at 2007年07月30日 16:54
元の職場で選挙雑談。
今回の糸数さん好評でした。
ビジュアル的な面。
お疲れさまでした。
Posted by ハジハジ at 2007年07月30日 22:55
ハジハジさん
あんがと。
今度の誰かの選挙はハジハジさんの
ビジュアルでガツーンといこ。(笑)
Posted by ミネヒデミネヒデ at 2007年07月31日 01:01
遅いコメントですがっっ。。。


自分のページにも書いたけど…


オペラのヘアメイクはまりこ先生だったんですよっ。
前からヒデさんに言おう言おうと思って忘れてたー(笑)

写真にうつってるから。まりこ先生!
Posted by ミユミユ at 2007年08月27日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。