2007年09月03日
フラッシュ?寺子屋?お月見?
フラッシュ勉強したいな〜。
ん?奇遇だな〜。
私のマイミクのブロッコデリーhttp://www.blocco-deli.co.jp/のこまきさんからお誘いがありました。
何でも9月22日にフラッシュを教えてくれるイベントがあるみたい。
聞いて驚くなよ〜
場所は・・・・・・
寺
ほんとかよ!
講師はおしょうさん・・・
ほんとかよ!
これは嘘です。
これはチャンス!
僕も勉強したいなーとマジで思っていた。
お時間のある人はぜひ行きましょう!

定員になり次第締め切るみたいです。(そりゃそうか)
沖縄のクリエイターネットワークにも出ています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=22310241&comment_count=1&comm_id=741392
以下、告知内容です。
日時:2007.09.22(土) 16時30分開場 17時開演
会場:那覇市松山1-9-1 大典寺本堂
参加費:3,000円(一般)/2,500円(学生)
定員:150名(定員に達しましたら締め切ります)
申し込み方法:Web上から事前登録
webサイト:http://flashflavor.jp/
告知ページ:http://flashflavor.jp/event.php
mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2551055
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Flash Flavor+寺子屋クスール合同開催Flashイベント「お月見FLash」を開催します!
夏の暑さもおさまってきたお月見の季節、お寺のお堂でFlashと戯れてみませんか?
Flashとお月見。一見関係ないようですが、そう、関係ないんです。でも、一見関係なさそうなものが組み合うことでできる妙って実は身の回りに結構ありますよね。
今回は、そんな関係なさそうなもの同士を結んで新しいヒントを得ていただきたい。あえてプチ非日常な時空をご用意させていただきました。時の象徴でもある「月」、そして自然と人間とが一体となる空間「お堂」、あらためてこの自然に近い時空の中で様々な思考を結びつけていきたいと思います。非日常の空間の中で、普段見過ごしていた何かと何かがつながったら…きっと楽しいことが起こるはずです。
今回は、株式会社クスールさんの大人気講座「寺子屋クスール」との合同開催となります。
クスールへの丁稚奉公ルポ、Flash夕涼みで大喝采をあびたハードウェアとのコラボ、などなど、Flashの仕事や活用方法の実例が満載。すでに Flashを仕事で使われている方、これからFlashと関わる仕事をしてみたいと考えている方、必見です。みなさま奮ってご参加ください
ん?奇遇だな〜。
私のマイミクのブロッコデリーhttp://www.blocco-deli.co.jp/のこまきさんからお誘いがありました。
何でも9月22日にフラッシュを教えてくれるイベントがあるみたい。
聞いて驚くなよ〜
場所は・・・・・・
寺
ほんとかよ!
講師はおしょうさん・・・
ほんとかよ!
これは嘘です。
これはチャンス!
僕も勉強したいなーとマジで思っていた。
お時間のある人はぜひ行きましょう!

定員になり次第締め切るみたいです。(そりゃそうか)
沖縄のクリエイターネットワークにも出ています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=22310241&comment_count=1&comm_id=741392
以下、告知内容です。
日時:2007.09.22(土) 16時30分開場 17時開演
会場:那覇市松山1-9-1 大典寺本堂
参加費:3,000円(一般)/2,500円(学生)
定員:150名(定員に達しましたら締め切ります)
申し込み方法:Web上から事前登録
webサイト:http://flashflavor.jp/
告知ページ:http://flashflavor.jp/event.php
mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2551055
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Flash Flavor+寺子屋クスール合同開催Flashイベント「お月見FLash」を開催します!
夏の暑さもおさまってきたお月見の季節、お寺のお堂でFlashと戯れてみませんか?
Flashとお月見。一見関係ないようですが、そう、関係ないんです。でも、一見関係なさそうなものが組み合うことでできる妙って実は身の回りに結構ありますよね。
今回は、そんな関係なさそうなもの同士を結んで新しいヒントを得ていただきたい。あえてプチ非日常な時空をご用意させていただきました。時の象徴でもある「月」、そして自然と人間とが一体となる空間「お堂」、あらためてこの自然に近い時空の中で様々な思考を結びつけていきたいと思います。非日常の空間の中で、普段見過ごしていた何かと何かがつながったら…きっと楽しいことが起こるはずです。
今回は、株式会社クスールさんの大人気講座「寺子屋クスール」との合同開催となります。
クスールへの丁稚奉公ルポ、Flash夕涼みで大喝采をあびたハードウェアとのコラボ、などなど、Flashの仕事や活用方法の実例が満載。すでに Flashを仕事で使われている方、これからFlashと関わる仕事をしてみたいと考えている方、必見です。みなさま奮ってご参加ください
Posted by ヒデhide at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
お寺と言うのがいいですね♪
ホント寺子屋ですね☆
なんか京都にあるようなレトロなお寺が懐かしいです!!
学生時分は京都だったので(^^;
ホント寺子屋ですね☆
なんか京都にあるようなレトロなお寺が懐かしいです!!
学生時分は京都だったので(^^;
Posted by zyosui at 2007年09月04日 05:34
今日申し込みました。
Flashのフの字も知らないけど、興味あるので…。
寺でお月見ってのがいいですよね〜
風情を楽しみつつデジタルの話。。
浴衣で参加、とか面白いかも。
Flashのフの字も知らないけど、興味あるので…。
寺でお月見ってのがいいですよね〜
風情を楽しみつつデジタルの話。。
浴衣で参加、とか面白いかも。
Posted by ぎすみち at 2007年09月04日 19:21
綾香はお寺に一週間くらい修行にいきたい。
いやされそう♪」
いやされそう♪」
Posted by ayaka at 2007年09月04日 23:29
zyosuiさん
いいでしょ?
と、言う事で申し込んでおきますよ。
ぎすみちさん
げげ、申し込んだんだね。
是非浴衣で参加してね。
あっ、今日は急なお誘いにも関わらず
ありがとね!
ayakaさん
修行かよ!(笑)
いいでしょ?
と、言う事で申し込んでおきますよ。
ぎすみちさん
げげ、申し込んだんだね。
是非浴衣で参加してね。
あっ、今日は急なお誘いにも関わらず
ありがとね!
ayakaさん
修行かよ!(笑)
Posted by 大嶺秀史 at 2007年09月05日 00:58