2007年11月02日
OIA勉強会&撮影
今日はOIAのイラストレーターメンバーと勉強会。
このメンバーはほーんと気の合ういい仲間で
飲み会はするけどその反面いつも、はっちゃけ話でまじめな話を
まともにした事がない。(笑)
ならば酒抜きでまじめにアートの話、仕事の進め方、今後等を
話し合い勉強しようじゃないか!・・・の会でした。

場所はカイナ主宰の徳元さわこさんのカイナアートフェスティバルの事務所。

カイナを今月に控え、TVの取材の方に
「今日、アーティストが集まりますよ」と
TV側に伝えたらしく、これはいい!との事で取材のカメラが
入ったみたいです。

右が徳元、左がpokke
その取材の番組名は「うちなー紀文(漢字あってたっけ?)」日曜11時。
カイナが終わってからの12月の放送になります。
詳しくはまた報告しますね。
OIAのメンバーは、ショップの絵を描いていたり、
あの商品のデザインをやっていたり、
このパンフレット・ポスターのイラストを描いていたり、
あのサイトのデザインをやっていたり
その雑誌にイラストを描いていたり、
リリーフランキー賞をもらったり、
県外でも活躍したり・・・というイラストレーターです。

みんな普通に話していたけど実は気がつけば
そうそうたるメンバー。まわりからもそう言われる事が多いです。
イラストを志す学生、イラスト、デザインに
興味がある人にはうらやましがられる
一線どころが集まった勉強会でした。
やっぱりみんなと話しているといろいろ刺激され
こんな事やりたい!あんな事出来るんじゃないか!と
僕自身もすごくいいアイディアが出てきます。
今度はテーマを決めてまた是非やろう!
おーっとこんな時間だ。
明日はモトブでやる事満載。
しまっていこー!
music : dream by tack & patie
このメンバーはほーんと気の合ういい仲間で
飲み会はするけどその反面いつも、はっちゃけ話でまじめな話を
まともにした事がない。(笑)
ならば酒抜きでまじめにアートの話、仕事の進め方、今後等を
話し合い勉強しようじゃないか!・・・の会でした。

場所はカイナ主宰の徳元さわこさんのカイナアートフェスティバルの事務所。

カイナを今月に控え、TVの取材の方に
「今日、アーティストが集まりますよ」と
TV側に伝えたらしく、これはいい!との事で取材のカメラが
入ったみたいです。

右が徳元、左がpokke
その取材の番組名は「うちなー紀文(漢字あってたっけ?)」日曜11時。
カイナが終わってからの12月の放送になります。
詳しくはまた報告しますね。
OIAのメンバーは、ショップの絵を描いていたり、
あの商品のデザインをやっていたり、
このパンフレット・ポスターのイラストを描いていたり、
あのサイトのデザインをやっていたり
その雑誌にイラストを描いていたり、
リリーフランキー賞をもらったり、
県外でも活躍したり・・・というイラストレーターです。

みんな普通に話していたけど実は気がつけば
そうそうたるメンバー。まわりからもそう言われる事が多いです。
イラストを志す学生、イラスト、デザインに
興味がある人にはうらやましがられる
一線どころが集まった勉強会でした。
やっぱりみんなと話しているといろいろ刺激され
こんな事やりたい!あんな事出来るんじゃないか!と
僕自身もすごくいいアイディアが出てきます。
今度はテーマを決めてまた是非やろう!
おーっとこんな時間だ。
明日はモトブでやる事満載。
しまっていこー!
music : dream by tack & patie
Posted by ヒデhide at 02:55│Comments(3)
この記事へのコメント
先日はおつかれさまでした!
いやあ、めちゃ熱い語らいでしたね。
おかげで、いろいろやりたいことが出てきました。
たまには酒抜きもいいっすね〜w
いやあ、めちゃ熱い語らいでしたね。
おかげで、いろいろやりたいことが出てきました。
たまには酒抜きもいいっすね〜w
Posted by トーヤマン at 2007年11月02日 17:42
時間すぎるのがはやかった〜話つきませんでしたね。
うちーなー紀聞の撮影もご協力ありがとうございました。急ですみませんでした(笑)
次回も楽しみにしています。
うちーなー紀聞の撮影もご協力ありがとうございました。急ですみませんでした(笑)
次回も楽しみにしています。
Posted by sawa at 2007年11月03日 00:20
みなさんの頭の中見られて良かったです。
自分のブログに勝手に写真拝借しますっ
自分のブログに勝手に写真拝借しますっ
Posted by ken at 2007年11月03日 13:24