2008年02月12日
勝つための仕事といい仕事
今日はデザインの事について書きます。
前にブログで書いたコンペ・・・ダメでした。
ふ〜、勝つか負けるかのどっちかの勝負ではあるんですけどね〜。

本文とは関係ありません。
デザインコンペにはいつも葛藤があります。
それは「勝つための仕事なのか、いい仕事をする事なのか」です。
コンペにはその作品を審査する人間がいます。
簡単にいうとその審査する人の好みに合わないと
どんなに考えぬかれた素晴らしいデザインでもダメなんです。
じゃあ、審査側の好みに合うデザインをして勝ちにいくか・・・。
大抵の場合、それではダサイデザインに直行です。
大抵の場合という話ですが・・・。
もちろん斬新じゃなくても、ダサすぎず、新しすぎず
審査する人のいいとこついて狙っていくという方法もあるけどね・・・。
しかも運よくか悪くか変なデザインして受かろうものなら
そのデザインをやったデザイナーとして名が出てしまいます。
いや〜、自分の名前出さないでくれー、恥ずかしい・・・・
そんな仕事はいやです。
そんな事言いながらも、食ってくためにはやはり勝たなければ...
ん〜、ジレンマは続くよ、どこまでも、いつまでも。
さあ、今度こそしまっていこ〜!
music : sting
前にブログで書いたコンペ・・・ダメでした。
ふ〜、勝つか負けるかのどっちかの勝負ではあるんですけどね〜。

本文とは関係ありません。
デザインコンペにはいつも葛藤があります。
それは「勝つための仕事なのか、いい仕事をする事なのか」です。
コンペにはその作品を審査する人間がいます。
簡単にいうとその審査する人の好みに合わないと
どんなに考えぬかれた素晴らしいデザインでもダメなんです。
じゃあ、審査側の好みに合うデザインをして勝ちにいくか・・・。
大抵の場合、それではダサイデザインに直行です。
大抵の場合という話ですが・・・。
もちろん斬新じゃなくても、ダサすぎず、新しすぎず
審査する人のいいとこついて狙っていくという方法もあるけどね・・・。
しかも運よくか悪くか変なデザインして受かろうものなら
そのデザインをやったデザイナーとして名が出てしまいます。
いや〜、自分の名前出さないでくれー、恥ずかしい・・・・
そんな仕事はいやです。
そんな事言いながらも、食ってくためにはやはり勝たなければ...
ん〜、ジレンマは続くよ、どこまでも、いつまでも。
さあ、今度こそしまっていこ〜!
music : sting
Posted by ヒデhide at 05:00│Comments(11)
この記事へのコメント
あの後寝てしまいましたm(__)m
そして今起きてしまいました(汗
そして今起きてしまいました(汗
Posted by zyosui at 2008年02月12日 05:37
そのジレンマは永遠です。
この仕事に携わるすべての人の。
今、すんごく感じている事ですね。
決定権のある人にセンスなし!
この仕事に携わるすべての人の。
今、すんごく感じている事ですね。
決定権のある人にセンスなし!
Posted by ハジハジ at 2008年02月12日 06:00
おつかれさまでしたー。
大学時代の友人(デザイン科卒)が
ヒデさんと同じ事を言っていました。
どちらにしても納得してお仕事できたら幸せですよね^^
頑張ってください♪
大学時代の友人(デザイン科卒)が
ヒデさんと同じ事を言っていました。
どちらにしても納得してお仕事できたら幸せですよね^^
頑張ってください♪
Posted by ミユ
at 2008年02月12日 07:25

本当にその葛藤の繰り返しですよねー
自分の未熟もあるけど、せめて採用された完成品に納得できれば、
次頑張ろうって思えるのですが。
自分の未熟もあるけど、せめて採用された完成品に納得できれば、
次頑張ろうって思えるのですが。
Posted by ぎすみち at 2008年02月12日 10:20
やっぱこの仕事は<おとしどころ>ってやつが肝心なんですよね。ホントに。
それなりに納得できればいいんですがね。
そうでもないと......。
それなりに納得できればいいんですがね。
そうでもないと......。
Posted by さすらい at 2008年02月12日 11:53
がんばってください。
お前もな。
はい。
今度飲みしましょう
お前もな。
はい。
今度飲みしましょう
Posted by てびち。
at 2008年02月12日 15:47

ハジハジさん
く〜、ほんとそうだよね。
永遠のジレンマ?
響きいいな〜、本にでもしよか(笑)
ミユさん
納得する仕事。
ほんとどんな仕事でもそれにつきるよね。
ぎすみちさん
その通りだよね。
いつまで続く葛藤なのかを考えると・・・
トホホ
さすらいさん
おとしどころ。
納得出来るおとしどころだといいんだけどね〜。
てびちさん
はい!がんばります!
近々に仲間に加えてくださいな。
やりましょ。
く〜、ほんとそうだよね。
永遠のジレンマ?
響きいいな〜、本にでもしよか(笑)
ミユさん
納得する仕事。
ほんとどんな仕事でもそれにつきるよね。
ぎすみちさん
その通りだよね。
いつまで続く葛藤なのかを考えると・・・
トホホ
さすらいさん
おとしどころ。
納得出来るおとしどころだといいんだけどね〜。
てびちさん
はい!がんばります!
近々に仲間に加えてくださいな。
やりましょ。
Posted by ヒデhide
at 2008年02月13日 01:04

デザインコンペですか?
面白そうですねぇー
とは言っても自分には無縁?ですかね?
一度経験してみたいではありますが、筆文字のコンペってあるのでしょうか??
面白そうですねぇー
とは言っても自分には無縁?ですかね?
一度経験してみたいではありますが、筆文字のコンペってあるのでしょうか??
Posted by 安富祖 at 2008年02月13日 23:30
安富祖さん
筆文字のみのコンペは
ないかと思いますが
デザインの一部として
組んでやることはあります。
僕は那覇マラソンのポスターで
伊江りゅうじん氏と組んでコンペゲットしました。今度、何かあればよろしくです!
筆文字のみのコンペは
ないかと思いますが
デザインの一部として
組んでやることはあります。
僕は那覇マラソンのポスターで
伊江りゅうじん氏と組んでコンペゲットしました。今度、何かあればよろしくです!
Posted by ヒデhide at 2008年02月14日 09:30
お疲れさまです。
自分もブログ初めました。
D-PROメンバーのブログに
足跡ペタペタつけてます。
ブログについて何もわかりません。が、
毎日書き続けたいので、よろしくお願いします。
自分もブログ初めました。
D-PROメンバーのブログに
足跡ペタペタつけてます。
ブログについて何もわかりません。が、
毎日書き続けたいので、よろしくお願いします。
Posted by 浜川です。 at 2008年02月14日 18:11
浜川さん
ちーっす。
ついにブログデビューですね。
うちにはブログの先生がたくさんいますのでいろいろ訊くといいですよ。
知ってるのと知らないのでは大違い!
頑張っていきましょう!
ちーっす。
ついにブログデビューですね。
うちにはブログの先生がたくさんいますのでいろいろ訊くといいですよ。
知ってるのと知らないのでは大違い!
頑張っていきましょう!
Posted by ヒデhide at 2008年02月14日 23:24