2008年05月05日

トホホのトークショー

ふ〜、お疲れ様です。
ARTPLEXのトークショーも何とか無事に
終わりました。
会場への来場者も昨日だけで1,000人を越え
大盛況です。さすが美術館って感じです。
トホホのトークショー

トークショーのお客さんの予想と想定は学生中心のお客さんが
中心だったのですが実際はプロ、もしくは社会人が中心で
予定の半分くらいのお客さんでした。
がっかり・・・。
学校にはかなりのプロモーションを
かけ、県内の主要な学校にはポスター、フライヤーを配布。
ある学校の先生は
「デザイン科の生徒、全員に(260人くらい)声かけます!」
くらいの勢いだったので「おいおい、ありがたいけど
1つの学校だけで5人に1人の参加でもえらい事になるなー」と
立ち見も想定していたのですが・・・。
学生のやる気の無さ、興味のなさに正直がっかりです。
恐らく、GW中だし、遊び中心だったのかなーと首をかしげてしまいます。
とはいえ、正直トークショーを終え、ほっとしています。
内容もたどたどしいながらも司会をこなし
参加アーティストも面白いプレゼンをして
学生想定の内容を土壇場で変更するハプニングも
ありましたが、満足しています。
残すとこあと5日、6日の2日間です。
トホホのトークショー

が、しかし大嶺は5日、6日とモトブバギーランドの
担当のため、現場は今日が最後でした。

さあ、気を引き締めて最後のGWを
乗り越えようっと。
とはいえ、GW明けも仕事が溜まりに溜まり、山盛りで
息つくヒマどころか、更に忙しくなりますが・・・。(苦笑)

もう行くしかない!
しまっていこ〜!

music : eric crapton




Posted by ヒデhide at 05:05│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は大盛況でしたね!!
いやいや入場者数を聞いて驚きました☆
そして知ってるデザイナーさんが沢山いましたので楽しかったです♪
Posted by 起業家zyosui at 2008年05月05日 16:32
hideさん

お疲れ様でした。
5日に娘と、観賞させて頂きました。

とても素晴らしい作品を見せて頂き、素敵な時間をありがとうございました。m(_ _)m
Posted by YUKURU MAMA at 2008年05月06日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。