2008年12月22日
納得いかない代行の話
例の忘年会ラッシュで
いつもの代行を利用して帰ったんです。
そんときのしょうもない話です。
(ホントにしょうもないのでご勘弁を)
運転手さん、初老の65歳前後のお父さんって感じの人。
Driver:バタン(ドアを締める音)
車、走り出す。
でも運転手さんはいっこうに走行メーターをゼロにしない。
おれ:「運転手さん、メーターセットしないんですか?」
D:「あー、後ろの車が計っているんで大丈夫です。」
おれ:「なんで?この車のメーターでも念のためゼロにしたほうがいいんじゃない?」
D:「大丈夫です。決まりですから。」
おれの事、酔っぱらいだと思い、走行距離をだまして料金を
不当に取る例のパターンか?
なぜかかたくなにゼロにしない運転手さん。
おれ:「・・・ん?決まり?何の?運転手さん、おかしいと思わないの?!」
D:「・・・・」
おれ「うしろの車がメーターゼロからの発進したって何でわかるの?」
運転手急に路肩に停車。
ドアを開け、後ろの車に一人走る。
戻ってくる。
D:「大丈夫!ちゃんとゼロでしたよ」
・・・大丈夫!じゃねーよ
状況を理解していないのか、隠そうとしているのか
あんたの事が信用出来ないから言っているのに!!
おれ:「だからー、後ろの車に確認しなくてもこの車のメーターをゼロにしたら
何の問題もないから!」
D:「じゃあ、後ろの車のメーター一緒に見にいきましょう(ちょっとキレぎみに)」
まあ、家も遠くないし、めんどくさくなって、根負け。
おれ「いいですよ、もう」
車走りだす。
相変わらずメーターゼロにしない。
しばらくするとボソっと
「会社の決まりですから・・・・。会社に聞いてもいいですよ」
ついでに自分が昔会社にいる頃は
部下が何人もいて、指示すると会社ってもんは従わなきゃいけないとか・・・・・
どうでもいい話をして自分を大きく見せている。
家についたら、まあ値段は許容範囲なので素直に払う。
家に着いたら俺が口うるさかったのか、奴が変なのかモヤモヤしてきた。
やはり変だと思ってとりあえず会社に聞いてみた。
そしたら案の定会社側は・・・
「えっ、そんな決めごとないですよ!」
会社:「両方の車で計るよう指示しています。
ドライバーに確認してみますね、スイマセンでした」との事でスッキリ。
そうだよね、そんな決まりあるのが変。
みなさんも、特に中・遠距離で代行を使う方は
酔っぱらっているからって、ナメタ事されるかも知れないのでご注意を。
頼むからしまっていこ〜!
music : radioio jazz
いつもの代行を利用して帰ったんです。
そんときのしょうもない話です。
(ホントにしょうもないのでご勘弁を)
運転手さん、初老の65歳前後のお父さんって感じの人。
Driver:バタン(ドアを締める音)
車、走り出す。
でも運転手さんはいっこうに走行メーターをゼロにしない。
おれ:「運転手さん、メーターセットしないんですか?」
D:「あー、後ろの車が計っているんで大丈夫です。」
おれ:「なんで?この車のメーターでも念のためゼロにしたほうがいいんじゃない?」
D:「大丈夫です。決まりですから。」
おれの事、酔っぱらいだと思い、走行距離をだまして料金を
不当に取る例のパターンか?
なぜかかたくなにゼロにしない運転手さん。
おれ:「・・・ん?決まり?何の?運転手さん、おかしいと思わないの?!」
D:「・・・・」
おれ「うしろの車がメーターゼロからの発進したって何でわかるの?」
運転手急に路肩に停車。
ドアを開け、後ろの車に一人走る。
戻ってくる。
D:「大丈夫!ちゃんとゼロでしたよ」
・・・大丈夫!じゃねーよ
状況を理解していないのか、隠そうとしているのか
あんたの事が信用出来ないから言っているのに!!
おれ:「だからー、後ろの車に確認しなくてもこの車のメーターをゼロにしたら
何の問題もないから!」
D:「じゃあ、後ろの車のメーター一緒に見にいきましょう(ちょっとキレぎみに)」
まあ、家も遠くないし、めんどくさくなって、根負け。
おれ「いいですよ、もう」
車走りだす。
相変わらずメーターゼロにしない。
しばらくするとボソっと
「会社の決まりですから・・・・。会社に聞いてもいいですよ」
ついでに自分が昔会社にいる頃は
部下が何人もいて、指示すると会社ってもんは従わなきゃいけないとか・・・・・
どうでもいい話をして自分を大きく見せている。
家についたら、まあ値段は許容範囲なので素直に払う。
家に着いたら俺が口うるさかったのか、奴が変なのかモヤモヤしてきた。
やはり変だと思ってとりあえず会社に聞いてみた。
そしたら案の定会社側は・・・
「えっ、そんな決めごとないですよ!」
会社:「両方の車で計るよう指示しています。
ドライバーに確認してみますね、スイマセンでした」との事でスッキリ。
そうだよね、そんな決まりあるのが変。
みなさんも、特に中・遠距離で代行を使う方は
酔っぱらっているからって、ナメタ事されるかも知れないのでご注意を。
頼むからしまっていこ〜!
music : radioio jazz
Posted by ヒデhide at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
。。。
ごめんなさい。妙にウケてしまいました〜♪でもなんでおじいちゃんはそんなにかたくなになるのでしょう???
ごめんなさい。妙にウケてしまいました〜♪でもなんでおじいちゃんはそんなにかたくなになるのでしょう???
Posted by てびち。
at 2008年12月24日 10:51

てびちさん
ウケルな!(笑)
しまった、ブログ載せるなら
写メ撮っておけばよかった・・・。
そしたら、知り合いから
「そ、その人うちの父です」とか
面白い展開がまっていたかも。(笑)
ウケルな!(笑)
しまった、ブログ載せるなら
写メ撮っておけばよかった・・・。
そしたら、知り合いから
「そ、その人うちの父です」とか
面白い展開がまっていたかも。(笑)
Posted by ヒデhide
at 2008年12月26日 01:27
