2009年03月26日
挑戦
今、ある会社の新規店舗を
ブランディングしています。
従業員も10人を超えて
数店舗持っているエステ関連の会社だから
今、ブランディングに着手しないと
今後の激戦のエステ業界の生き残り、
発展的な店の存続は難しくなるとの
意味あいから。
オーナーがイメージしている
目指す店づくりについてのインタビューから始まり
社員の意識改革、ネーミングを提案して、ロゴを決め
制作アイテム、広告戦略を決める作業。
相手がこうしたい、ああしたいという事に関して
基本的に全否定、というか
それってホントに正しいの?という詰め方をしていく作業。
そのデザインはホントにターゲットにリーチするのか、
基本コンセプト(ミッションステートメント)に沿ったものなのかを
第三者としてしっかり見ていくという内容になります。
こちらの話し方、説得、プレゼンの仕方に
ある程度のスキルが必要な難しいけどホントに面白い仕事。
ある意味「神の領域」とまで感じます。
なぜなら、その店舗に性格、人格(店・企業の)、特色を与え
決めていく作業だからです。
それ次第で、その人は(店)
どんどん成長もしていくし、その逆もあり得る
責任ある仕事です。
独立して2年9ヶ月。
今後もどんどんこのような仕事が
していけたらと思います。
営業)
新店舗をお考えの方、
会社そのものをブランド化していきたい方
ご相談にのらせて頂きます。

今年は同じようにフリーで頑張っている
クリエイターの皆様にも喜んでもらえれような
ある企画も進行中!
沖縄が変わるかも?!?!
沖縄がびっくりするかも!?
(注・若干?大袈裟です 期待しないで下さい 苦笑)
まあ、まだまだどうなるかわからず、
詰めが必要ですが、早く発表できるように頑張っていきます。
しまっていこ〜!!
music : Cafe'dge Universe
ブランディングしています。
従業員も10人を超えて
数店舗持っているエステ関連の会社だから
今、ブランディングに着手しないと
今後の激戦のエステ業界の生き残り、
発展的な店の存続は難しくなるとの
意味あいから。
オーナーがイメージしている
目指す店づくりについてのインタビューから始まり
社員の意識改革、ネーミングを提案して、ロゴを決め
制作アイテム、広告戦略を決める作業。
相手がこうしたい、ああしたいという事に関して
基本的に全否定、というか
それってホントに正しいの?という詰め方をしていく作業。
そのデザインはホントにターゲットにリーチするのか、
基本コンセプト(ミッションステートメント)に沿ったものなのかを
第三者としてしっかり見ていくという内容になります。
こちらの話し方、説得、プレゼンの仕方に
ある程度のスキルが必要な難しいけどホントに面白い仕事。
ある意味「神の領域」とまで感じます。
なぜなら、その店舗に性格、人格(店・企業の)、特色を与え
決めていく作業だからです。
それ次第で、その人は(店)
どんどん成長もしていくし、その逆もあり得る
責任ある仕事です。
独立して2年9ヶ月。
今後もどんどんこのような仕事が
していけたらと思います。
営業)
新店舗をお考えの方、
会社そのものをブランド化していきたい方
ご相談にのらせて頂きます。

今年は同じようにフリーで頑張っている
クリエイターの皆様にも喜んでもらえれような
ある企画も進行中!
沖縄が変わるかも?!?!
沖縄がびっくりするかも!?
(注・若干?大袈裟です 期待しないで下さい 苦笑)
まあ、まだまだどうなるかわからず、
詰めが必要ですが、早く発表できるように頑張っていきます。
しまっていこ〜!!
music : Cafe'dge Universe
Posted by ヒデhide at 03:22│Comments(7)
この記事へのコメント
若干大げさな (笑)企画、楽しみにしていますね。
それにしても、忙しそうで羨ましいです。
お手伝いできる事があったら、いつでもスケッターになりまっせ!!!!
それにしても、忙しそうで羨ましいです。
お手伝いできる事があったら、いつでもスケッターになりまっせ!!!!
Posted by tong at 2009年03月26日 06:01
なるほど~ 面白そうなお仕事ですね~
先日は、マジックショーでお世話になりました m(__)m
先日は、マジックショーでお世話になりました m(__)m
Posted by yoh (名古屋) at 2009年03月26日 08:26
その企画って何〜?気になるなあ。
決まったら絶対教えてよ〜
決まったら絶対教えてよ〜
Posted by 2104 at 2009年03月26日 11:31
tongさん
やっちまったな〜!
期待しないで、楽しみにしないで。
こちらこそ宜しくですよ〜!
yohさん
先日マジック???
あら、ひょっとして我が家に
訪れてくれた・・・・???
おー、ようこそです!(遅い?)
お元気ですか?
たまにはブログも覗いてやってください。
うちの兄貴の事も宜しくです!
2104さん
またミッキー?じゃなくて
ビッグマウスになってしまうから
本決まりになればすぐにでも。
やっちまったな〜!
期待しないで、楽しみにしないで。
こちらこそ宜しくですよ〜!
yohさん
先日マジック???
あら、ひょっとして我が家に
訪れてくれた・・・・???
おー、ようこそです!(遅い?)
お元気ですか?
たまにはブログも覗いてやってください。
うちの兄貴の事も宜しくです!
2104さん
またミッキー?じゃなくて
ビッグマウスになってしまうから
本決まりになればすぐにでも。
Posted by ヒデhide
at 2009年03月27日 01:52

RSSフィード登録してますので、いつも見てますよ~(^^)
Posted by yoh (名古屋) at 2009年03月27日 07:44
未知の世界で楽しそう(^_-)
こんなお話し大好きですゎ~!
リーダーによって
会社のカラーが出てきますし
リーダーの器によって
会社の善し悪しが決まるし
必ずしも
先頭にたつだけがリーダーではないと
思いますね~m(__)m
ただ・・・
世界のイチローの言葉より
チームには
必ずしもリーダーは必要だが
各人が向上心を持てば
そのチームは強い・・・
ってな事を言ってましたょm(__)m
ぜひ!企画教えて下さぁ~い(^_-)v
こんなお話し大好きですゎ~!
リーダーによって
会社のカラーが出てきますし
リーダーの器によって
会社の善し悪しが決まるし
必ずしも
先頭にたつだけがリーダーではないと
思いますね~m(__)m
ただ・・・
世界のイチローの言葉より
チームには
必ずしもリーダーは必要だが
各人が向上心を持てば
そのチームは強い・・・
ってな事を言ってましたょm(__)m
ぜひ!企画教えて下さぁ~い(^_-)v
Posted by fudemojiart at 2009年03月29日 07:33
fudemojiartさん
ぜひ今度、教えますね。
うまくいけば・・・の話ですけど。(苦笑)
ぜひ今度、教えますね。
うまくいけば・・・の話ですけど。(苦笑)
Posted by ヒデhide at 2009年03月30日 01:52