2009年05月27日
頑張れ!沖縄県のデザイン事業!
よーやく、雨がじちじとと降って
梅雨らしさが漂ってきましたね。
さてさてタイトルのお話。
この度、沖縄県デザイン戦略構築促進事業の一環として
「OKINAWA DESIGN SOURCE」という企業向け?に配られる
本が出ました。

なかなか見応えのあるいい本です。
きちんとデザインされていて凝っています。

表紙をめくると穴が空いています。
型ヌキというG.デザイナーならやりたがる、憧れの?技法です。
県が出す、このての本としては第2号かな?
内容は沖縄の色、素材、繊維、今後の沖縄、
デザインプロセス等が例をあげ載っていたり
日経デザインの編集長のコラム、ビームスバイヤー、
県出身の東京で活躍するプロダクトデザイナー安次富さん
等の話もあり、雑誌っぽく面白い仕上り。


またこんな感じでクライアントに県内のデザイナーを
紹介するページもあります。
だいたい45〜50組くらいの人が各分野から紹介されています。
その半分くらいが友人、知人。みんな頑張っているな〜。
今回の号も我々ユナイテッドクリエイティブも載せてもらっています。
このあいだは第1号を見て連絡いただき
WEBのお仕事を頂きました。
ホントありがたいことです。
こうやって、これらの本が企業にどんどん浸透していって
クリエイターとの架け橋になっていけばいいなと思います。
残念ながら非売品なので
そうそう目にする機会はないと思いますが
見かけたらCHECK IT OUT!
しまっていこ!
music : Charlie Haden & Pat Metheny
梅雨らしさが漂ってきましたね。
さてさてタイトルのお話。
この度、沖縄県デザイン戦略構築促進事業の一環として
「OKINAWA DESIGN SOURCE」という企業向け?に配られる
本が出ました。

なかなか見応えのあるいい本です。
きちんとデザインされていて凝っています。

表紙をめくると穴が空いています。
型ヌキというG.デザイナーならやりたがる、憧れの?技法です。
県が出す、このての本としては第2号かな?
内容は沖縄の色、素材、繊維、今後の沖縄、
デザインプロセス等が例をあげ載っていたり
日経デザインの編集長のコラム、ビームスバイヤー、
県出身の東京で活躍するプロダクトデザイナー安次富さん
等の話もあり、雑誌っぽく面白い仕上り。


またこんな感じでクライアントに県内のデザイナーを
紹介するページもあります。
だいたい45〜50組くらいの人が各分野から紹介されています。
その半分くらいが友人、知人。みんな頑張っているな〜。
今回の号も我々ユナイテッドクリエイティブも載せてもらっています。
このあいだは第1号を見て連絡いただき
WEBのお仕事を頂きました。
ホントありがたいことです。
こうやって、これらの本が企業にどんどん浸透していって
クリエイターとの架け橋になっていけばいいなと思います。
残念ながら非売品なので
そうそう目にする機会はないと思いますが
見かけたらCHECK IT OUT!
しまっていこ!
music : Charlie Haden & Pat Metheny
Posted by ヒデhide at 02:01│Comments(8)
この記事へのコメント
ヒデさんその冊子どうにか欲しいです。。。どこに行けばゲットできますか〜!!!?教えてくださ〜い☆
Posted by cma at 2009年05月27日 02:51
お久しぶりです。
すごい本ですね。
色もキレイです。
一般で見れないのが
残念です(; ;)
すごい本ですね。
色もキレイです。
一般で見れないのが
残念です(; ;)
Posted by リエ at 2009年05月27日 09:42
cmaっち
よっしゃー、どうにかもう一冊手に入れるよう聞いてみるよ。
リエちゃん
久しぶり!
ホント、どうにか見れないかな?
今度機会があったら見せるね。
よっしゃー、どうにかもう一冊手に入れるよう聞いてみるよ。
リエちゃん
久しぶり!
ホント、どうにか見れないかな?
今度機会があったら見せるね。
Posted by ヒデhide at 2009年05月27日 14:12
はい!!
機会ある時は、よろしく
お願いします^^
機会ある時は、よろしく
お願いします^^
Posted by リエ at 2009年05月28日 13:10
わたしが撮った写真も掲載されてるのに。。。リストに載ってないです。もっとがんばれよってことですかね?(笑)
Posted by USHIBAN at 2009年05月28日 21:28
うっしー
あれま?
そうなんですか?
たしかにリストには見当たらない・・・。
どの写真だろ。気になる。抗議だ!
あれま?
そうなんですか?
たしかにリストには見当たらない・・・。
どの写真だろ。気になる。抗議だ!
Posted by ヒデhide at 2009年05月29日 01:44
とつぜんのコメントですみません。。
沖縄市にあるインテリアデザイン事務所の者です。
現在、沖縄で活動しているアーティストさんを探していて、このブログにたどり着きました。
この本!!とっても欲しいのですが、どこで手に入るのでしょうか?
どこに問い合せれば良いのでしょうか?
もしくは、見るだけでも良いので、どこに行けば良いのか教えていただけませんか??
宜しくお願いします。
沖縄市にあるインテリアデザイン事務所の者です。
現在、沖縄で活動しているアーティストさんを探していて、このブログにたどり着きました。
この本!!とっても欲しいのですが、どこで手に入るのでしょうか?
どこに問い合せれば良いのでしょうか?
もしくは、見るだけでも良いので、どこに行けば良いのか教えていただけませんか??
宜しくお願いします。
Posted by オンリーワン at 2009年06月26日 12:12
オンリーワンさん
コメントありがとうございます!
本文にも書いていますが
「企業向け?に配られる本」っぽいです。
つまりどこかにあれば置いている、売っている本ではありません。
ちなみにどんなアーティストをお探しでしょうか?よかったらご紹介しますよ。
直メッセください。
コメントありがとうございます!
本文にも書いていますが
「企業向け?に配られる本」っぽいです。
つまりどこかにあれば置いている、売っている本ではありません。
ちなみにどんなアーティストをお探しでしょうか?よかったらご紹介しますよ。
直メッセください。
Posted by ヒデhide
at 2009年06月26日 23:41
