2009年11月30日
初参上!
どーもどーも、ごきげんいかがでしょう?
大袈裟なタイトルでスイマセン。
今日はいつもホントにお世話になっている
上里県議とランチでした。
そいでもって、このタイトル「初参上!」になった次第であります。

ダーン!県議会でございます。
よっぽど政治に関心がある人以外
圧倒的に行く機会がないところなので
少し緊張しました。
いや、上里さんとは選挙のお仕事で
3戦しております。
もちろん、彼自身の選挙の広報物のお手伝いもしました。
詳細はコチラ
実は現在の沖縄の選挙公報物(チラシ、名刺、のぼり等)の
作風は僕らが築き上げてきたものなのです。
上里さんから改めてそう言われて納得しました。
まあ、他の議員さんの制作物見たら
すぐに「うちのパクリだ」ってわかるけどね。
そうそう、先日も他の議員さんのポスター、名刺等を見ていると
モロにパクられていました。
そしたらそこの後援会の方が「おっ、うちの候補者のデザインと似ているね」と
ほざいていて、あきれさせてくれました。(苦笑)
で、本題のランチミーティングは
議員会館のレストランの和室の小部屋。
いかにも議員さんがテレビで密会していそうな場所でした。
そこではクリエイティブシティー沖縄の
構造つくり、クリエイターと企業のマッチングの現状、
問題を話し合いました。
どうやら本格的に議会で議題として
取り上げてくれるらしい。
個人的にも2人で飲みにいったり
いろいろ相談出来る仲なのでホント頼もしいかぎりです!

ずらっと並ぶ議員さんの事務所

で、事務所にも遊びにいき、記念に彼の事務所で秘書の方に
撮ってもらいました。
僕はこんな格好でサングラスだったので
警備員さんには「どちらにご用ですか?」と
疑いの眼差し全開に浴びました(笑)

その後、パレットであったACCのCMフェスティバルへ。
2008年度の日本のTV, RADIOのCMの受賞作品が
一挙に見れます。
トミーリージョーンズ主演のサントリーのBOSSシリーズが
グランプリでした。
まあ、今年は若干ゆるい感じでした。
あっ、BOSSねって感じ。
昨年はホント30秒、もしくは1分のCMで
ジーンときて涙が出そうなものもあったからかな?
あまりに知ってる顔だらけで
終わると同時にわけあって慌てて会場をあとにしました。
しまっていこー!
music : radio jazz
大袈裟なタイトルでスイマセン。
今日はいつもホントにお世話になっている
上里県議とランチでした。
そいでもって、このタイトル「初参上!」になった次第であります。
ダーン!県議会でございます。
よっぽど政治に関心がある人以外
圧倒的に行く機会がないところなので
少し緊張しました。
いや、上里さんとは選挙のお仕事で
3戦しております。
もちろん、彼自身の選挙の広報物のお手伝いもしました。
詳細はコチラ
実は現在の沖縄の選挙公報物(チラシ、名刺、のぼり等)の
作風は僕らが築き上げてきたものなのです。
上里さんから改めてそう言われて納得しました。
まあ、他の議員さんの制作物見たら
すぐに「うちのパクリだ」ってわかるけどね。
そうそう、先日も他の議員さんのポスター、名刺等を見ていると
モロにパクられていました。
そしたらそこの後援会の方が「おっ、うちの候補者のデザインと似ているね」と
ほざいていて、あきれさせてくれました。(苦笑)
で、本題のランチミーティングは
議員会館のレストランの和室の小部屋。
いかにも議員さんがテレビで密会していそうな場所でした。
そこではクリエイティブシティー沖縄の
構造つくり、クリエイターと企業のマッチングの現状、
問題を話し合いました。
どうやら本格的に議会で議題として
取り上げてくれるらしい。
個人的にも2人で飲みにいったり
いろいろ相談出来る仲なのでホント頼もしいかぎりです!
ずらっと並ぶ議員さんの事務所

で、事務所にも遊びにいき、記念に彼の事務所で秘書の方に
撮ってもらいました。
僕はこんな格好でサングラスだったので
警備員さんには「どちらにご用ですか?」と
疑いの眼差し全開に浴びました(笑)
その後、パレットであったACCのCMフェスティバルへ。
2008年度の日本のTV, RADIOのCMの受賞作品が
一挙に見れます。
トミーリージョーンズ主演のサントリーのBOSSシリーズが
グランプリでした。
まあ、今年は若干ゆるい感じでした。
あっ、BOSSねって感じ。
昨年はホント30秒、もしくは1分のCMで
ジーンときて涙が出そうなものもあったからかな?
あまりに知ってる顔だらけで
終わると同時にわけあって慌てて会場をあとにしました。
しまっていこー!
music : radio jazz
Posted by ヒデhide at 23:20│Comments(3)
この記事へのコメント
ACC、忘れてました〜
でも「あっ、BOSSねって感じ。」ならいいかな(笑)
でも「あっ、BOSSねって感じ。」ならいいかな(笑)
Posted by てびち。 at 2009年12月01日 09:34
私は大嶺さんの芸術性と、上里さんの沖縄に対する熱い気持ちに感動する日々です。
大嶺さんと上里さん、お互いに応援していますよ!
大嶺さんと上里さん、お互いに応援していますよ!
Posted by SAーTO at 2009年12月01日 10:49
てびちさん
忘れちゃダメっすよ。
同業者たくさん来てたよ。
たしかに、BOSSね、だったけど・・・。(笑)
SA-TOさん
ありがとうございます!
こうやってSA-TOさんのように思ってくれている人もいるのかと逆に感動です。
忘れちゃダメっすよ。
同業者たくさん来てたよ。
たしかに、BOSSね、だったけど・・・。(笑)
SA-TOさん
ありがとうございます!
こうやってSA-TOさんのように思ってくれている人もいるのかと逆に感動です。
Posted by ヒデhide
at 2009年12月01日 12:59
