2010年12月02日
売れる商品
ちわ〜。
見ました?
先日のプロフェッショナルの佐藤卓さん?
く〜、しびれましたね。
沖縄に来たときは一緒にちょこっと
ビリヤードしたんですけど
気さくで面白い人。
講演会も行った事あるけど深いね、諸々。
もちろん、人それぞれの
仕事に対する考え方、進め方が
あるんだけど、いい勉強になりました。
その人のいるポジションとか
地位、知名度ゆえの考え方もあるけど
あれだけ売れる商品を量産出来るのだから
ホントすごい人だと改めて思うな〜。
そういう人って売れる商品の方程式のような
感覚が備わっているんだろうね。
本質を見極め、デザインが前に出過ぎないように
人々が買いたいと思う直感力を
すーっと引き出しているんだよね。
で、今おもろい商品企画開発の仕事で
いろいろな事と技量が試されているタイミングなんで
いい意味の実験的事をやっていこうと思ってます。
本格実現の際は
またこのブログでお披露目できるように
しまっていこ!
music : pat metheny




























沖縄 デザイン クリエイティブ アーティスト 店舗開発 商品開発 と
いえば ユナイテッドクリエイティブ
新商品開発に関するパッケージデザイン、店舗・商品ロゴ、会社ロゴ、ネーミング、WEBデザイン、パンフレット、会社案内、ポスター等に関する事は
ユナイテッドクリエイティブにお任せください。




























見ました?
先日のプロフェッショナルの佐藤卓さん?
く〜、しびれましたね。
沖縄に来たときは一緒にちょこっと
ビリヤードしたんですけど
気さくで面白い人。
講演会も行った事あるけど深いね、諸々。
もちろん、人それぞれの
仕事に対する考え方、進め方が
あるんだけど、いい勉強になりました。
その人のいるポジションとか
地位、知名度ゆえの考え方もあるけど
あれだけ売れる商品を量産出来るのだから
ホントすごい人だと改めて思うな〜。
そういう人って売れる商品の方程式のような
感覚が備わっているんだろうね。
本質を見極め、デザインが前に出過ぎないように
人々が買いたいと思う直感力を
すーっと引き出しているんだよね。
で、今おもろい商品企画開発の仕事で
いろいろな事と技量が試されているタイミングなんで
いい意味の実験的事をやっていこうと思ってます。
本格実現の際は
またこのブログでお披露目できるように
しまっていこ!
music : pat metheny




























沖縄 デザイン クリエイティブ アーティスト 店舗開発 商品開発 と
いえば ユナイテッドクリエイティブ
新商品開発に関するパッケージデザイン、店舗・商品ロゴ、会社ロゴ、ネーミング、WEBデザイン、パンフレット、会社案内、ポスター等に関する事は
ユナイテッドクリエイティブにお任せください。




























Posted by ヒデhide at 05:10│Comments(2)
この記事へのコメント
佐藤さんのやつ見ました。
凄く勉強になった。
人柄が滲み出てますね、顔に。
自分のブログにも記事かきましたよ。
HIDEさんも新しい企画商品頑張って下さい\(//∇//)\
凄く勉強になった。
人柄が滲み出てますね、顔に。
自分のブログにも記事かきましたよ。
HIDEさんも新しい企画商品頑張って下さい\(//∇//)\
Posted by takeyan at 2010年12月02日 14:11
takeyanさん
おっ!この分野にも興味あるんですね。
業種に関わらずいい勉強になりますよね。
おっ!この分野にも興味あるんですね。
業種に関わらずいい勉強になりますよね。
Posted by ヒデhide
at 2010年12月02日 20:06
